目標 毎日読み返そう!
①ずっとほしかった、自由な毎日を手に入れる。
➁家族に笑顔を。妻に最大限の贅沢と、子供に最大限の経験を。
③世の中の高級なサービスを味わう。衣食住、全てにおいてまだ味わった事のない最高なものがある。
④世界を旅する。バックパッカーとして、行きたい所に行く。
そのために、まず2025年中に、FXで安定して月50万円を稼げる自分になる。そうなっている自分として、プロトレーダーとしての自覚をもって日々を生きる。
夢に意識を向け、3年後の自分に引っ張っていってもらう。
夢・やりたい事毎朝、思いつくままに書こう!
①ゲーム三昧の引きこもり生活を体験してみよう。
➁ボディコーチを付けてみよう。
③お手伝いさんを雇ってみよう。より自由になれるか。
環境認識動画を見てのアハ体験
①しっかり考えたうえで、最後はリスクを引き受けてエントリー
➁行きそうだから入る、というのは根本的に違う。それは負けまくる行動。
③押し戻りの候補はどこか、候補は複数考えておくこと。
④損切を食うか、より上位足の資金が入ってくるか、という時に大きく動く
⑤2つ下の足が反転したからと言って、基準足がそれに引っ張られる事は無い。
⑥抜けたと思っても、足が確定する前は、抜けずに戻されるリスクあり。
今日の自分はどうだったか
出来た事:昨日よりも笑顔で、元気でいられる時間が長かった。勉強の動画もいつもより集中して見れた。
改善すべき事:PLN、やはり時間を取られるうえに生活リズムもおかしくなる。ダラダラするのはダメ。
明日以降の課題:食後の2時間弱を無駄にしている気がする。暇つぶしではなく勉強に充てるべき。
今日の感謝:上司が色々と考えてくれるから成果が出せている。もっと周囲の人に感謝しよう。
ラインと抵抗勢力の色
紫;週足 青:日足 オレンジ:4時間足 緑:1時間足 黒:短期足
ドル円

月・木 更新
週足
方向:下
上の紫を抜け、下落の波の途中。上の紫の上には週足戻り売りで、下の紫の下には週足(というより月足か?)の買い支え。
日足
方向:下
青を抜けて下落の波の途中。青の上には日足戻り売り。下落の事を考えるのがセオリーだが、ここまで下がるとちょっと手が出しづらい。しばらく静観。

4時間
方向:上
オレンジ水平線と切り下げを一気に抜けた。オレンジの下には4Hの押し目買い勢力発生。日足の戻りとなる波として、青まで行くのがセオリーなので、その戻しの波を狙いたい。
1時間
方向:上。
1H4H同時抜けのパターン。1Hが切り下げ攻防ラインを作ってきて抜けたら入りたい。くれぐれも足の速いパターンで入らず、他人の屍を利用する攻防ラインを意識するように。
戦略
4H1H同時抜け対応。1Hの攻防ラインを待って、抜けたら入って青のラインまでを狙う。そのまま行ってしまったら知らん。

翌朝の見直し
4時間
予想通りの動きと言える。綺麗に抜けてきた。
気づき
注目されているラインで大きなひげが出た時の対応が難しい。
ユロドル

月・木 更新
週足
方向:上
すぐ下に、週足レベルというより月足レベルの「節目っちゃ節目(紫点線)」がある。ここは意識されるのか?注意しておく必要あり。
日足
方向:上
上げすぎなので、これ以上買いを狙いたいかといえば微妙。とはいえ青の下には日足押し目買い勢力がいて、青まで戻ってきたらちょうどMAとも重なりそう。サイズ的に来週半ばとなるか。だからそれまでは買いはちょっと無い。

4時間
方向:下
直近の波は少し小さいが、4Hでも見えるレベルの2番といえるため、下と見る。ただしこの波はカウントせず、まだ上と見ている勢力もいることに注意。
オレンジの上に4H戻り売り勢力がいるので、そこまで待ってから売りを考える。青の下に日足買い支えがいるのでまずはそこまで。
1時間
方向:下
2番天井をつけて一気に下。急落したが、どこまで下がるか。1H4H同時抜けなので、1Hの攻防ラインができるのを待ちたい所。
戦略
オレンジまで戻ってきたら売る。ほかのシナリオはなさそう。ただし4Hでまだ上と思っている勢力もいそうなので、4H止められた確認はいつもより慎重に。

翌朝の見直し
4時間
1時間
気づき
コメント