MENU

7月30日(水) 環境認識

目標 毎日読み返そう!
①ずっとほしかった、自由な毎日を手に入れる。
➁家族に笑顔を。妻に最大限の贅沢と、子供に最大限の経験を
③世の中の高級なサービスを味わう。衣食住、全てにおいてまだ味わった事のない最高なものがある。
④世界を旅する。バックパッカーとして、行きたい所に行く。
そのために、まず2025年中に、FXで安定して月50万円を稼げる自分になる。そうなっている自分として、プロトレーダーとしての自覚をもって日々を生きる。
夢に意識を向け、3年後の自分に引っ張っていってもらう。

夢・やりたい事毎朝、思いつくままに書こう!
・ハンググライダーを体験しよう。

7月の目標
【生活を整える】平日は、6:20起床から朝のルーチンを行う。夜は11時に寝る準備を始めて瞑想する。階段ダッシュ、2日以上間をあけない。これを自分らしい習慣とする。
【プロトレーダーになる】環境認識については、「もうわかった」と言い切れるようになる。そのためにトレード実践講座を全て見直す。
【人生を好転させる】自責思考で、外で何があっても中は機嫌よくいる。夢を描きワクワクする時間を増やす。特に通勤の歩きの時に、他の人の幸せを(自分の幸せを分かち合えるよう)祈る。

今日の自分はどうだったか
出来た事:。
改善すべき事:。
明日以降の課題:。
今日の感謝:。

ドル円

月・木 更新

週足
方向:上
ヒゲを折るかどうかで判断がかわる場面。ヒゲを折らないと青ラインで方向上だが、折ると紫でまだ方向下。どちらも半々という感じか。そうすると、紫と青の間でレンジになりそうなので、しばらく手をだせないかんじ。

日足
方向:上
方向は上だが、紫のラインで止められるかどうかという所。紫を超えれば買いだが、止められる可能性も半分ほどある。4Hが下を向いたら、紫で日足が止められたと判断したい。


4時間
方向:上
オレンジでネックラインを作ってきたように見える。ダブルトップ気味の全戻しだが、まだ方向は上。MAも上を向いているのでしばらくは下がらないはず。とはいえ週足レベルのレジスタンス真上なので、上に行くことも考えにくい。オレンジを下抜けて、MAにも頭を押さえられるようになったら売りを検討するか。


1時間
方向:上
上ではあるが、完全に上に行く力が無い感じ。1Hではレンジに入っていて方向感無し。

戦略
上もいけないが下に行く準備もまだ全然整っていない感じ。4Hでオレンジを抜けてMAに頭を押さえられたら売り。完全に紫を超えたら、週足離岸流を意識しながら気を付けて買い。とはいえそもそも手を出すような相場ではない。

環境認識動画より

この記事を書いた人

コメント

コメントする