MENU

4月9日(水) 環境認識

目標 毎日読み返そう!
①ずっとほしかった、自由な毎日を手に入れる。
➁家族に笑顔を。妻に最大限の贅沢と、子供に最大限の経験を
③世の中の高級なサービスを味わう。衣食住、全てにおいてまだ味わった事のない最高なものがある。
④世界を旅する。バックパッカーとして、行きたい所に行く。
そのために、まず2025年中に、FXで安定して月50万円を稼げる自分になる。そうなっている自分として、プロトレーダーとしての自覚をもって日々を生きる。
夢に意識を向け、3年後の自分に引っ張っていってもらう。

夢・やりたい事毎朝、思いつくままに書こう!
①金ののべ棒を買ってみよう。
➁3つ星レストランに行こう。
③オーダーメードの高級スーツを着てみよう

環境認識動画を見てのアハ体験
①超重要! 1)環境認識的に波が出そうか? 2)押し戻りが止まったといえるか? ⇒3)特別なローソク足は出たか? という順番で考える。
➁MAは、どこにあるかよりも傾きに注意する。特に1時間足の傾きに逆らうな。
③斜め抜けは1つ下の足が明確に抜けた後、その足の注文集中抜けで入る。
④上位足リスクど真ん中にいるときは、V寺で一気に戻してくることが多い。手を出さない方が無難。

今日の自分はどうだったか
出来た事:トレードに対して、一番真摯に向き合えた1日かもしれない。しっかり考えた。
改善すべき事:朝起きてから、すこしダラダラしていた気がする。まだ9日。先は長い。気を引き締めよう。
明日以降の課題:朝のルーティンを意識しながら行ってみよう。惰性で行うと、なんだか調子が出ない。

ラインと抵抗勢力の色

紫;週足     青:日足     オレンジ:4時間足     緑:1時間足     黒:短期足  

ドル円

月・木 更新

週足
方向:下
やや小さいが、直近のMA手前で高嶺を作ったと見たい。そうすると上の紫の上には週足売り抑えが発生。下の紫は直近安値となるので、意識される。下の紫を明確に抜ければ週足トレンド継続だが、先週は明確に止められた。今週は抜けるか、戻されるかの場面。

日足
方向:下
直近の波はやや小さいので、1本と見るべきかもしれないが、自分には波に見える。そうすると青の上には日足戻り売り勢力がいる。もし1本と見れば、下の紫の上に日足戻り売り勢力がいることになるが、MAの形的にも青を戻り売り第一候補と見たい。


4時間
方向:上
戻しをつけてきたところ。当初想定していたオレンジの水平線は、波が汚いので「なんか気になる節目っちゃ節目」と考えた方がよい。なのでその下には、なんだか謎の4時間ロング勢がいそうな感じ。これを完全に下抜けたら下のオレンジに居る4H買い支え勢との闘い。

1時間
方向:下
緑の上に1H戻り売り勢力。すぐ下には4Hの謎のロング勢。なんだか売りたくはないので、緑MAを上に抜けるまで待って買うか。

戦略
上のオレンジを明確に抜いて、1Hトレンド継続しそうなら、下のオレンジまで売り。緑を上に抜けて1Hが反転してきたら青のラインか、その手前の4H高値あたりまで買い。

翌朝の見直し

4時間
思った以上に下がり、また思った以上に上がった。ここまで無茶苦茶な動きをされると、シナリオ立てはあまり意味が無い。

1時間
同上。

気づき
やはり予想をしてもしかたない。相場は何事も起こりうる。こういう、ちょっとだけ安値を超えてから一気に戻す動きは、やはり大口の仕込みだろうか。
こういう動きに乗れる技がほしいが、そうすると基本が無茶苦茶になりそう。

ユロドル

月・木 更新

週足
方向:

日足
方向:。

4時間
方向:。

1時間
方向:。

戦略

翌朝の見直し

4時間


1時間

気づき

ポンドル

この記事を書いた人

コメント

コメントする