目標 毎日読み返そう!
①ずっとほしかった、自由な毎日を手に入れる。
➁家族に笑顔を。妻に最大限の贅沢と、子供に最大限の経験を。
③世の中の高級なサービスを味わう。衣食住、全てにおいてまだ味わった事のない最高なものがある。
④世界を旅する。バックパッカーとして、行きたい所に行く。
そのために、まず2025年中に、FXで安定して月50万円を稼げる自分になる。そうなっている自分として、プロトレーダーとしての自覚をもって日々を生きる。
夢に意識を向け、3年後の自分に引っ張っていってもらう。
夢・やりたい事毎朝、思いつくままに書こう!
①豪華客船の旅に家族で行こう
➁京都の高級宿に宿泊してみよう。
③毎日いろんな東洋医学の施術を受けてみよう。なんなら、自分で学んでみるか?
環境認識動画を見てのアハ体験
①取り逃すか、騙されるかどちらかを選ぶしかない。どちらも嫌、というのは無理な話。
➁4H足が斜め抜けと見るか、2番底3番底と見るかで、1H足の高安抜けを待つのか、トレンドスタートを待つのか、変わってくる。
③相関を気にするのは無駄。それはきっとプロスペクト理論。
④4Hの波の途中では、1Hの高安割れはすでに遅すぎる。きっと1Hの5派狙いになっている。
⑤自分の分析やラインは効きやすいと信じる事。これはトレード日記で確認していく事。
⑥そこは波来ないよね、波来るよね、という感覚が何より大切。
⑦結果動いたとしても、自分のルールでは取れない事はたくさんある。
⑧上位足がヨコヨコなら、損切を巻き込んで大きく動く可能性は低い。
今日の自分はどうだったか
出来た事:自然に階段ダッシュに動いた。習慣が身についてきたか。
改善すべき事:惰性で外食するのはあまり楽しくなかった。本当におなかがすいているならよいが、別に欲しくないのに惰性で食べてもいい事は一つもなさそう。
明日以降の課題:どうしても、逆張り的なギャンブルトレードになってしまいがち。規律のあるルール通りのトレードだけやればいいのに、なぜできないのか?プロとしての意識が弱いのではないか。
ラインと抵抗勢力の色
紫;週足 青:日足 オレンジ:4時間足 緑:1時間足 黒:短期足
ドル円

月・木 更新
週足
方向:下
やや小さいが、直近のMA手前で高嶺を作ったと見たい。そうすると上の紫の上には週足売り抑えが発生。下の紫は直近安値となるので、意識される。下の紫を明確に抜ければ週足トレンド継続だが、先週は明確に止められた。今週は抜けるか、戻されるかの場面。
日足
方向:下
直近の波はやや小さいので、1本と見るべきかもしれないが、自分には波に見える。そうすると青の上には日足戻り売り勢力がいる。もし1本と見れば、下の紫の上に日足戻り売り勢力がいることになるが、MAの形的にも青を戻り売り第一候補と見たい。

4時間
方向:上
明確なトレンド転換シグナルが出た。下には4時間押し目買い勢力発生だが、ヒゲありとヒゲ無しで候補が2つ。うまいことMAと重なったほうを採用しよう。波のサイズ的に、押し目買いを狙うのは今日の深夜から明日の朝か。
1時間
方向:上
下に4時間、上に日足の押し目買いと戻り売りがいる。波を考えると、まず下のオレンジで押し目買いの波に乗って上の青で止められるイメージか。MAがグランビルしてきたらその時の形で考えよう。
戦略
オレンジまで落ちてきたら、4時間の時間経過を待って、4時間MAに支えられる形を背景にロング。上の青い水平線まで狙いたい。

翌朝の見直し
4時間
今の所、想定通りの動き。やや思っていたより深く戻っているが、戻しをつけにくるな、というのはその通り。
1時間
こちらもまあ思っていた形というべきか。もう少し手前で止まって上を向いてくれれば完璧に想定通りだったのだが、まあシナリオの組み立ては当てに行くものではない。
気づき
大きな足の、今日の方向性という所はかなり読みの精度が高まってきたのではないか。もしかするとLCを大きくとってスイングトレードすれば勝てるかも。
やらんけど。
ユロドル

月・木 更新
週足
方向:上
上だが形がきたない。いったん月足レベルの売り抑えに抑えられたような感じ。上げすぎではあるので、グランビルするくらいまでは週足は見ない方が良いかも。
日足
方向:上
上の青水平線の下には日足押し目買い勢力。ただし大きく上げすぎているので、ちょっとここから買うのは嫌な感じだが、MAに支えられてトレンド継続する様子なら買わないと仕方ないか。

4時間
方向:下
1時間4時間同時抜けから、4時間が下を向いてきたという所か。綺麗な切り下げが引けるので、これを抜けたら上になりそうだが、しばらくはウロウロするか。
1時間
方向:下
すぐ下に4時間買い支えと日足押し目買いがいるので、これ以上下と考えるのはよくない。支えられた後に、MAを抜けてオレンジ切り下げを抜けていってくれたら買いやすい。
戦略
1H4H同時抜けからの1H調整が思ったより戻し過ぎたという感じか。どちらにせよトライアングルを抜けるまでは静観。1時間で切り下げ抜けて、1時間で注文の集中を抜けたら入る形。

翌朝の見直し
4時間
見事に想定通りと言ってよい。トライアングルを形成すると思っていたがやはりその通り。
1時間
1Hでも思った通り、トライアングルに挟まれて上下をうろうろという展開。
気づき
想定通りの動きをすることが増えてきた。それはすごい事だと思う。それなのに思ったほど勝てないのは不思議。その辺を今後熟考していこう。
コメント