MENU

4月3日(木) 環境認識

目標 毎日読み返そう!
①ずっとほしかった、自由な毎日を手に入れる。
➁家族に笑顔を。妻に最大限の贅沢と、子供に最大限の経験を
③世の中の高級なサービスを味わう。衣食住、全てにおいてまだ味わった事のない最高なものがある。
④世界を旅する。バックパッカーとして、行きたい所に行く。
そのために、まず2025年中に、FXで安定して月50万円を稼げる自分になる。そうなっている自分として、プロトレーダーとしての自覚をもって日々を生きる。
夢に意識を向け、3年後の自分に引っ張っていってもらう。

夢・やりたい事毎朝、思いつくままに書こう!
①お手伝いさんを雇おう。やりたい事をやる時間を作るために。
➁トレードルームを作ろう。高級な椅子を用意しよう。
③ファッションデザイナーを付けてみよう。

環境認識動画を見てのアハ体験11/10~11/17
①結局は波が来そうかどうかが全て。どんな波を自分は狙っているのか?
➁自分のエントリーは逆行しないという経験則を、意識的に記憶に残すことで自信がつく。
③自信があれば1Hネック超え、戻しすぎや、節目っちゃ節目、という、『要は自信のない場所』であれば、ネック超えて戻ってきたところでの15分ネック越え(つまり1Hのトレンド根っこ)。
④止まった確認とは、基準足が波としてとまった場合の波の確認と、エントリータイミングを計っている時のロウソク足1本のやっぱり行かないよね確認の2種類がある。
⑤波のサイズが急に大きくなったら、その足のサイズではなく上の足の波のサイズで動いているという事。
⑥上位の足の形がおかしいのに、下位足に落とすという考えはそもそもおかしい。

今日の自分はどうだったか
出来た事:かなり終日機嫌よくいられた。機嫌のいい自分はやはり気分がいい。機嫌は自分がコントロールできる。
改善すべき事:寝る時間が遅くなってきた。きちんと時間を把握しておけば時間通りにできたはず。
明日以降の課題:少したるんできたか?とはいえやるべきことはきちんとできている。もう一回巻きなおそう。

ラインと抵抗勢力の色

紫;週足     青:日足     オレンジ:4時間足     緑:1時間足     黒:短期足  

ドル円

月・木 更新

週足
方向:下
紫の間近安値を明確に抜けた。状況は先週と変わらず。高くなったら売りたい形だが、そもそもどこで止まるか、候補が無い。ありえるとしたらMAで止められて再度下がっていく形か。

日足
方向:上
明確に高値を上抜けてきた。前回高値の下、青のラインの下には日足押し目買い勢力がいる。MAにも支えられそうな形。時間経過も十分で、もし日足の資金が入ってきたら、週足MAまではいきそう。


4時間
方向:下
急激に状況が変化。すぐ下には日足の買い支えがいる。4時間の戻り売りポイントがわかりにくい。髭を折らなければ緑、折ればオレンジか。なので緑からオレンジにかけて、その上に4時間の戻り売り勢力がいる。ただし、そもそも方向感がなくなったので、押し戻りを考えることにあまり意味はなさそう。

1時間
方向:下
一気に下落して日足買い支えエリアまで到達。緑の上には1時間4事案戻り売り勢力。ただし緑は浅すぎだし、そもそもトレンド出てないのでどうしようもない。

戦略
完全にやることが無くなった。しばらく様子を見るしかないか。

翌朝の見直し

4時間
オレンジのあたりで止められてウロウロするかと思ったが、一気に下落していった。これはもうどうしようもない。ファンダメンタルによるものなので、予想は不可能。ただ、日足を明確に割った以上、日足の波の途中が発動するが、4時間でも入れるところはなかったので、やはりどうしようもない。

1時間
4時間と同じく、戻りをつけずに落ちていった以上、どうしようもない。

気づき
急激な下落だったが、安易に入らず、穏やかな気もちで静観できたことは成長。後付けで爆益取れた、などと言うのは無意味。

ユロドル

月・木 更新

週足
方向:上
微妙に上で止まったようにも見えるが、週足では特に止まる理由が無いところ。紫の下には週足押し目買いがいて、紫とMAが重なってきているのでこの辺りまで下がりそう、と思う人は多そうだが、だからといって紫まで下がるという前提で戦略を考えると、それは期待と予想になってしまう。
なのでこのチャートから言えることは、「紫ラインまでもし戻ってきたら、そこで止まる可能性が高い」という事だけ。

日足
方向:下
2番を作って明確に安値を抜けて、MAも抜けてきたようにも見える。すぐ上にはネックラインがあり、その上には日足の戻り売り勢力がいる。青に抑えられて、MAに頭を押さえられるような形になったら、下がっていく可能性は高い。そう考えると週末にかけて、落ちていくか。

4時間
方向:上
明確に上をむいた。日足の戻り売り勢力が諦め始める。青の下に4時間押し目買い勢力が発生する。ただし荒れていてヒゲも長いので、ちょっと手出ししたくない。もしかしたら日足の最後の抵抗もあるかもしれない。

1時間
方向:上
MAと4時間押し目買いラインに止められたように見えるが、まだわからない。ヒゲが長すぎて判断つかない。狙うなら、赤い波のように上を狙うべきだが。

戦略
とにかく荒れている状態が一段落しないと手を出しづらい。基本の方向性は上だが、しばらくは静観したい。

翌朝の見直し

4時間
完全に想定外の動き。ファンダメンタル要素による。1からシナリオ立て直し。

1時間
同上。

気づき
ユロドルは、まだ朝の段階でロング入るチャンスあったか??
とはいえやっぱり後付けか。

ポンドル

この記事を書いた人

コメント

コメントする