目標 毎日読み返そう!
①ずっとほしかった、自由な毎日を手に入れる。
➁家族に笑顔を。妻に最大限の贅沢と、子供に最大限の経験を。
③世の中の高級なサービスを味わう。衣食住、全てにおいてまだ味わった事のない最高なものがある。
④世界を旅する。バックパッカーとして、行きたい所に行く。
そのために、まず2025年中に、FXで安定して月50万円を稼げる自分になる。そうなっている自分として、プロトレーダーとしての自覚をもって日々を生きる。
夢に意識を向け、3年後の自分に引っ張っていってもらう。
夢・やりたい事毎朝、思いつくままに書こう!
①息子を最高ランクの寿司屋に連れて行こう。
➁妻とおそろいのペアウォッチを買おう。
③母に旅行をプレゼントしよう。
環境認識動画を見てのアハ体験11/26~11/29
①反応するところが分かっているなら、そこをやりすごした後で注文の集中抜けで入る。
➁LCの場所が遠いからみんな躊躇して入ってこない。だから小さな高安ができやすいしそれで近いLCができれば皆が入ってきて動きやすい。
③日足や4時間が勢いがありそうだと、すぐに15分に落としがち。シナリオ通り、きちんと1時間レベルで押し戻りを待つ。
④斜め抜けは上位足の水平線がリスク。上位足が行きそうだから、つい見ないふりをする。
⑤波のサイズを考えて、ここ「から」ここ「まで」を狙うという事を事前に決めておく。
⑥押し戻り勢力いるよね確認は、事前にわかっている所で行う。理由なく止まったところは確認ではない。
⑦波が間延びしても、グランビルするくらいまでは追っていく。
今日の自分はどうだったか
出来た事:2日目も、やるべきことを実現できた。昨日よりも早起きができたし、一日を通して機嫌よくいられた。
改善すべき事:11時を過ぎても少しダラダラしていた気がする。11時には寝室に行けるようにしたい。
明日以降の課題:寝る時間は一番コントロールしやすい。ここをあいまいにせず、明日につなげる事。
ラインと抵抗勢力の色
紫;週足 青:日足 オレンジ:4時間足 緑:1時間足 黒:短期足
ドル円

月・木 更新
週足
方向:下
紫の間近安値を明確に抜けた。状況は先週と変わらず。高くなったら売りたい形だが、そもそもどこで止まるか、候補が無い。ありえるとしたらMAで止められて再度下がっていく形か。
日足
方向:上
明確に高値を上抜けてきた。前回高値の下、青のラインの下には日足押し目買い勢力がいる。MAにも支えられそうな形。さらに、青の斜めが効きそうだが、このラインはまだ2点しか効いていないので、ここで3点目となる可能性はありそう。

4時間
方向:下
オレンジの上に4時間戻り売り勢力とMAがいる。そのためまず考えるべきは売り場探し。ただし、日足が上で一度日足に押し戻されているため、長期保有はできない。ある程度下がったら手放したい。
1時間
方向:下
4時間の戻り売り勢力に止められた形。いったんは止って下がりそうな場所だが、日足が邪魔をしてくる場所。しばらく下がったのちに、日足に沿って上昇するのが第一シナリオか。
戦略
4時間に沿ってまずは戻り売り。ただし大きく下がる事を期待するのではなく、狙っても1時間MAと青の水平線が重なるあたりまでか。
逆にこのままオレンジと4時間MAを一気に超えてくるようだと、4時間の押しを待ってロング。

翌朝の見直し
4時間
今の所、想定通りといえる。日足押し目買い勢力に抑えられたが、ここから上がるか、さらに下がるかはこれから。これはかなり取りやすい波だった。
1時間
こちらも想定通り。途中にある波のせいで自分はLCになったが、改めて見ると綺麗な下落で朝の環境認識通り。
気づき
日足リスクに引っ張られすぎた感はある。たとえ日足に逆らっても、4時間が綺麗な形なら、日足のラインまでは追っていける。
ユロドル

月・木 更新
週足
方向:上
微妙に上で止まったようにも見えるが、週足では特に止まる理由が無いところ。紫の下には週足押し目買いがいて、紫とMAが重なってきているのでこの辺りまで下がりそう、と思う人は多そうだが、だからといって紫まで下がるという前提で戦略を考えると、それは期待と予想になってしまう。
なのでこのチャートから言えることは、「紫ラインまでもし戻ってきたら、そこで止まる可能性が高い」という事だけ。
日足
方向:下
2番を作って明確に安値を抜けたが、MAに支えられたようにも見える。ただしすぐ上にはネックラインがあり、その上には日足の戻り売り勢力がいる。青に抑えられて、MAに頭を押さえられるような形になったら、下がっていく可能性は高い。そう考えると週の中頃から後半にかけて、落ちていくか。

4時間
方向:上
微妙に高値を抜けた。ただ真上には日足戻り売り勢力がいる。そのためここから買いは無し。セオリーとしては、一旦安値をつけてからの戻り売り勢力ができたらそこに乗っていく形。
1時間
方向:下
1時間では戻り売りがすぐ上にいる形になった。日足もすぐ上にあり、MAにも抑えられている。この辺りから売って、4時間の安値を抜けるか試すというのもありかもしれないが、まずは4時間と1時間の戦いに決着がついてから考えよう。
戦略
4時間対日足&1時間の戦い。日足が勝って下に行く可能性が高そうなので、4時間が2番をつけてきたら、売りたい所。とはいえボラが小さすぎて頑張る意味が無い。静観か?

翌朝の見直し
4時間
一応想定通りともいえるが、ボラが小さすぎてよくわからん。
下の波が少し出たようには見えるが。
1時間
まあ想定通りといえる。ただ、ほとんど動きがなかったためなんとも言いにくい。
気づき
下のオレンジ、ヒゲを折るか、入れるかで、上に戻り売りとなるか、下に押し目買いとなるか、全く別の判断になる。髭一本とはいえ、都合よく折ってはいけない。
コメント